fOrTuNe<2018年下半期の運勢---7月~12月まで---

2019年上半期の運勢はこちら
惑星の動き +2018年下半期+
2018年後半で、注目すべきなのは、夏(7,8月)と11月です。
まず、夏時期は新月満月ごとに連続して3回の蝕があります。
7/13 日蝕 蟹座
7/28 月蝕 水瓶座(太陽:獅子座)
8/11 日蝕(部分)獅子座
「蝕」がその時期の焦点になる部分を顕します。
その時気持ちのウェイトが傾いたり、問題として立ちはだかってくるもの。
あなたのエネルギーをたくさんつぎ込むものです。蝕が連なっているということは、その焦点が目まぐるしく変わるということです。
なので、7/13~8/11までは気持ちも不安定になったり、忙しくて周囲に気を使えないことも多いかもしれません。
あなた自身はもちろん、周囲の人たちも同じような状況。
自分のペースを守りつつ、大らかにいるよう心がけると、そういった渦を上手に回避できそうです。
8/11の日蝕は部分日蝕。
インパクトは緩やかですが、来年1月までの間、自分のテーマにじっくり取り組むべきことになります。
11月は、動きの遅い天体が2つ動きます。
11/7 天王星: 牡羊座へ
11/8 木星: いて座へ
天王星は5/16に牡牛座に侵入しましたが、8/8未明に逆行に転じました。
天王星は変革の星です。
牡牛座に移ることで、今後は自分や社会の価値観が変わっていきます。
しかしその前に根本をもう一度考え、変えていきましょう。
また、天王星が戻る一日後に木星がいて座に入ります。
大体一年ごとに変わる「幸運のツボ」ですね。
今回は木星のホームでもある射手座です。
自分の活動エリアや視野をどんどん広げることに幸運があります。
あなたの活動できるものを、物理的にも精神的にも広げてください。
後半も問題やエポックがたくさんあります。
それを上手に受け止めて、よりハッピーな年にしましょう。
※2018年の蝕のテーマは各星座ごとにご紹介しています。
人気の精神世界